top of page
検索


青葉まつりと商品券等お得情報
もうすぐ青葉まつりが開催されます! コロナの影響で2年連続で中止となりましたので今年はとても楽しみです。 娘にねぶたを見せたり、夜店に行くのも楽しみ。 運営に携わっている方々本当にありがとうございます。 どうか晴れますように。...
はちはち高野山
2022年6月8日読了時間: 2分
閲覧数:270回
0件のコメント


自転車乗りの方へ!
お久しぶりです。高野山ゲストハウスはちはちです。 最近暖かくなり、自転車で高野山に登って来られる方もちらほら見かけるようになりました。あの山道を自転車で来るなんて凄すぎます。 はちはちに自転車で来る人は少ないですが、今まで何人かいらっしゃいました。...
はちはち高野山
2022年4月4日読了時間: 1分
閲覧数:310回
0件のコメント

高野山の夏
ひぐらしの鳴き声が心地よい高野山です。ある日はちはちの庭に新しいゲストがやってきました。
セミの抜け殻たち。そして羽化途中のセミを発見。
はちはち高野山
2021年8月22日読了時間: 2分
閲覧数:89回
0件のコメント


青葉まつり2021
残念ながら2年連続で中止となった高野山の青葉まつり。高野山の皆さんの熱い思いが詰まったお祭りです。2019年はまだまだ小さい娘とねぶた作りを見学させてもらいました。
来年こそは開催されることを願っています。
はちはち高野山
2021年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


和歌山県民限定!リフレッシュプラン
※この記事は和歌山県民限定の情報となります。 2021年6月22日より、県民限定のわかやまリフレッシュプラン2ndが始まりました。 予め電子チケットを購入することにより、約半額でご宿泊いただけます。 さらに今回はお一人一泊につき2000円のクーポン券つきです。...
はちはち高野山
2021年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:166回
0件のコメント

お正月
ゲストハウスはちはち高野山のブログ。2020年は宿泊業としては大変な一年でしたが、娘の成長をしっかりと感じた一年でもありました。
はちはち高野山
2021年6月23日読了時間: 2分
閲覧数:42回
0件のコメント


2021年の始まり
もう2月も中盤超えましたが、気にせず季節外れの令和3年のお正月のお話しです。 少しはお正月っぽくなるかなと思い みかんの飾り付け ありがたいことに大晦日には少しお客さんが泊まっていました。 元旦の朝、少しだけですが、お雑煮を振舞わせていただきました。...
はちはち高野山
2021年6月23日読了時間: 2分
閲覧数:173回
0件のコメント


高野山の紅葉2020(写真)
高野山の紅葉の写真をご紹介します。今年は早い紅葉となりました。
とても色鮮やかで綺麗です。大門、壇上伽藍、蛇腹道、金剛峯寺、奥の院、礼本館全て美しい。そしてゲストハウスはちはち高野山の裏にある山の紅葉は今が見頃です!
はちはち高野山
2021年6月22日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント

オンラインショップ開設のお知らせ
ゲストハウスはちはちオリジナルTシャツの販売について。オリジナルショップを開設しました。
また、チベット関連グッズショップのAmdo General Storeも同時に開設しました。Tシャツは常時開設していきます。
はちはち高野山
2021年6月22日読了時間: 1分
閲覧数:77回
0件のコメント


はちはち写真展
はちはち写真展『Litang』を開催しております。 私が昔、東チベットに住んでいた時、 チベット歴のお正月にリタンという町へ行きました。 中々の珍道中だったのですが、お正月の催事は本当に素晴らしく 地元の方々にも暖かく受け入れてもらい、...
はちはち高野山
2021年6月22日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


はちはち移住相談ラインはじめました。
私たちは昨年の夏に京都の京都市から和歌山の高野山へと移住してきました。 (出身は京都でも和歌山でもないです) 移住きっかけは色々とあるのですが、1番のきっかけは娘が産まれたことでしょうか。 娘を授かったことで今一度自分の将来について考えるようになりました。...
はちはち高野山
2021年6月22日読了時間: 2分
閲覧数:102回
0件のコメント


富貴ノあみだ市へ
ゲストハウスはちはち高野山のブログ。富貴のあみだ市に行ってきました。ライブ演奏、たくさんの出店、体験もありとても良い1日を過ごせました。
はちはち高野山
2021年6月22日読了時間: 2分
閲覧数:66回
0件のコメント

2歳初めての夏。
娘が2歳になって初めての夏が終わりました。 次は3歳になって初めての夏です。いつも初めてなのです。 一年一年が経ち、成長と共にできることも増えます。同じ夏は二度来ない。 2歳になり、水たまりから始まった水遊びも、プール遊びになり、海や川遊びに発展しました。...
はちはち高野山
2021年6月22日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


日本遺産認定「女人高野」
ゲストハウスはちはち高野山のブログ。女人高野(にょにんこうや)が日本遺産として認定されました。かつて高野山は女人禁制の霊山であり、
1905年になるまで長い間女人禁制だったそうです。私たちも微力ながら、女人高野の魅力を伝えていけたらよいと思っています。
はちはち高野山
2021年6月22日読了時間: 3分
閲覧数:252回
0件のコメント


たくましき背中
子供って日々成長しますね。あっという間に。1日1日を見逃さないように寄り添っていきたいものです。
はちはち高野山
2021年6月22日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


高野山の山菜名人たち
4月はゲストハウスはちはちは休業していましたので、毎日散歩していました。
私たちが散歩していると、「イタドリって知ってる?美味しいんですよ!」
と教えてもらいました。イタドリ?何だそれは。。と思いながら数日後にご近所さんから取り立てホヤホヤのイタドリ頂きました!
はちはち高野山
2021年6月22日読了時間: 3分
閲覧数:289回
0件のコメント


別れと出会い(ゲストハウスの庭造り)
庭造り。少しずつですが進んでおります。 様々な草木で埋め尽くされた庭をゆっくり時間をかけてすっきりさせました。 そして穴掘ったら色んなものでてきました。 残念ながら、昨年高野山の圓通寺さんで発見された五輪塔のような素晴らしいものは出てきませんでしたが、30年は経っているであ...
はちはち高野山
2021年6月22日読了時間: 2分
閲覧数:54回
0件のコメント


全ては運。なのでしょうか。(開業までの道のり)
移住するための一番の難関家探し。高野山ゲストハウスはちはちができるまでをお話ししていきます。新型コロナウイルスで地方移住を本気で検討している方の参考になれば良いです。
はちはち高野山
2021年6月22日読了時間: 3分
閲覧数:817回
0件のコメント


雨
高野山ゲストハウスはちはちの子育て日記。雨って嫌なこと多いですが、そんな雨から色々学ぶこともあります。
あえて雨を楽しむ。水遊びを楽しむ。色々覚悟さえすれば吹っ切れて楽しめます!
はちはち高野山
2021年6月22日読了時間: 2分
閲覧数:108回
0件のコメント

庭の進捗状況
ゲストハウスの目玉の1つにしたい日本庭園。自分達でどこまで作れるか挑戦中です。
はちはち高野山
2021年6月22日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント
bottom of page